ひとり、ひとりに寄り添うライフパートナーとして東京都千代田区、世田谷区、千葉県柏市、神奈川県横浜市を拠点に幅広く活動しています。

教育資金

子供の成長、いくら必要?

子供の成長、いくら必要?

「人生の三大支出」という言葉はご存じでしょうか?その言葉の通り、人生における三つの大きな支出のことで、「住宅資金」、「教育資金」、「老後資金」の三つが挙げられます。「教育資金」は、家計にとって大きな支出の一つであり、ご家庭の教育方針によって必要額は大きく異なってきます。

お子様の教育費は、お子様の年齢によって必要額の目安がわかるため、準備する計画が立てやすいという特徴を持っています。では、子供が幼稚園に入園してから大学を卒業するまでに教育費は一体いくらぐらいかかるのでしょうか? 

子供の成長、いくら必要?

出典:文部科学省「平成22年度子どもの学習費調査」より

大学生の教育費総額

区分 自宅 下宿
国立 511万円 805万円
私立文系 670万円 961万円
私立理系 803万円 1,093万円
私立医歯科 2,801万円 3,213万円
私立短大 360万円 509万円

出典:公益財団法人生命保険文化センター「大学生の教育費総額(平成22・23年度)より

二つの表のうち、上の表を見てみますと、仮にお子様が高校まですべて公立の場合ですと約325万円、中学校から私立の場合ですと約600万円かかります。
これに加えて、下の表の大学での費用がかかりますご家庭での教育方針と教育費を照らし合わせて、お子様が大学を卒業するまでいくらかかるのか是非計算してみて下さい。

教育資金の準備

お子様の教育費がいくらかかるのか目安がわかったら、いよいよ教育資金の準備を考えていきます。お子様の教育費を支払う時期は、住宅ローンを支払う時期と重なることが多いため、自然と支出が大きくなって
しまいます。そのため、しっかりと家計を管理していくことが重要となります。
家計は、キャッシュフロー表(詳しくはこちら)を作成することで管理することができます。キャッシュフロー表より、収入と支出のバランスを確認することができ、長期的な視点から教育費が家計にあたえる影響を調べることができます。

キャッシュフロー表より、教育資金をどのくらい準備していけばよいのか確認することが次のステップです。教育資金の準備の方法としては、以下のような方法が考えられます。

  1. 収支のバランスを見直す
  2. 金融商品を考える。
  3. 奨学金を利用する。

「収支のバランスを見直す」というのは、収入を増やす方法と支出を減らす方法が考えられます。教育資金に関わる金融商品としては、学資保険や子ども保険などの保険、積立型の定期預金や、投資信託などが考えられます。また奨学金にも様々な種類があります。 

篠原ライフパートナーズでは、お客様の教育方針やご要望をお聞きした上で、キャッシュフロー表(詳しくはこちら)を作成させて頂きます。
そして、お客様にとってどのような教育資金の準備の方法が最適か、公平・中立な立場からアドバイスさせていただきます。

こんな方にお勧めです!

  • 教育費をシミュレーションしたい方
  • 学資保険について知りたい方
  • 教育資金確保のための運用方法を知りたい方
  • 奨学金について知りたい方

お気軽にお問い合わせください TEL 04-7146-2677 【平日】10:00~20:00 【土・日・祝日】09:00~20:00

PAGETOP
Copyright © 篠原ライフパートナーズ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.